忍者ブログ

 JHP DIARY

   平賀淳の撮影メモ・訪れた写真展等の記録です。

[PR]

2025/02/12(Wed)13:31

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

120317

2012/03/17(Sat)23:35

GRD3セレクション
*2011.11〜2012.3

HDDバックアップ

アップデート
*OS X Lion 統合アップデート10.7.3
*iOS5.1
*K5 Ver1.13 K7 Ver1.12
PR

No.710|未選択CommentTrackback

120309〜11

2012/03/11(Sun)23:45

0309
瀬戸正人「Cesium - Fukushima」Place M
*パーティ
・タイトルに抵抗感。
0310
「SWITCH渋谷特別版をつくるワークショップ」第1回
*編集とは何か。(新井敏記氏)
・参加者自己紹介
「夜の写真学校」参加
*受講生からの評判悪し。
・でも、『花街』1冊買って頂く。
0311
「花街2011」終了
*悪天候が続いたわりに入場者多し。
・記帳225名。
*結果的に2つの展示に違和感もなく良かった。

No.709|未選択CommentTrackback

120306

2012/03/06(Tue)23:15

マキナ67・GRD3
*会場

写真展 「生きる」-東日本大震災から一年-富士フォトギャラリー新宿
*中居裕恭さん・熊谷正さん等73名
瀬戸正人 「Cesium - Fukushima」Place M
*ロールはインクジェット
・額装はインクジェットでネガを作製して密着プリント。
*「花街 2011」と趣旨は近い。
・期せずして2人展をやっているような感じとなった。

No.708|未選択CommentTrackback

120304

2012/03/04(Sun)23:09

GRD3

森山遊子「遊子」ギャラリー蒼穹舎
*森山さんの娘さんとか。


*「花街 2011」搬入

No.707|未選択CommentTrackback

120303

2012/03/03(Sat)23:21

GRD3

「花街 2011」
*数枚再出力。

No.706|未選択CommentTrackback

120225

2012/02/25(Sat)01:16

K5+21・Cyber-Shot・GRD3
*飯田橋K

細江英公展第二期「シモン 私風景」BLD
*「土方巽DANCE EXPERIENCEの会」復刻版購入。
・会期中特価2940円(サイン本)
吉原かおり「potion」TAP
*写真集「よびみず」出版。
・交換の約束。DM25枚。
熊谷正「文人が愛した町」26日の月
*DM20枚
型録写真展・51 「机上の恋」バー鳥渡
*DM20枚

No.705|未選択CommentTrackback

120219

2012/02/19(Sun)23:06

K5+18〜135・3DW3・GRD3
*永福町M

スナップ写真展「著名人」RING CUBE
*川田喜久治氏撮影の土門拳が印象的。
原芳市「光あるうちに」銀座ニコンサロン
*写真集も良い。

nagune
*忘れ物とコマフォト受取る。


*前日偶然前を通りかかった写真洗浄ボランティア
・桜木町の三菱重工横浜ビル1F。3月いっぱいまでだそう。
・http://p.tl/iz0C

No.704|未選択CommentTrackback

120212

2012/02/12(Sun)23:27

D700・Cyber-Shot・3DW3・GRD3
*大久保H

阿部真士「社会集団や個人」サードディストリクトギャラリー
*迫力。
石川真生展「港町エレジー」photographers' gallery
*密着。
鈴木達哉、澄毅、馬場智行、大矢真梨子
「存在 -そこにある場所- 若手写真家4人展」nagune
*行貝チヱママ初日。
・世界堂で受取ったマット忘れて帰る。


*曇った眼鏡。

No.703|未選択CommentTrackback