忍者ブログ

 JHP DIARY

   平賀淳の撮影メモ・訪れた写真展等の記録です。

[PR]

2025/08/02(Sat)04:42

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

110823

2011/08/23(Tue)23:06

KLASSE

フォトグラム体験
*西村陽一郎さんに教えて頂く。
・素材は先日購入した、中川政昭氏の作品。
・西村さんのアドバイスが効いて、なかなかの出来。
PR

No.620|未選択CommentTrackback

110822

2011/08/22(Mon)23:21

K5+21・K7+15・Cyber-Shot
*池袋R

後藤元洋「NO NUKE '85〜」GALLERY Private
*今日を予見した様な写真群。
阪口智聡「記憶の街 青梅」コニカミノルタプラザC
*PRO800での撮影。
空山基「Neo Japonism&Obsession」B GALLERY
*後者の展示。
・18歳未満入場おことわり。
*前者「春画」シリーズは原宿のBEAMS

No.619|未選択CommentTrackback

110821

2011/08/21(Sun)23:33

K5+21
*大宮H・横浜B

エキストラ2日目
*午前中雨で出番無し。
*午後から撮影。
・大人の出番になると雨が降る。
*大部分の人はエキストラ経験者のようだった。
・はまる人ははまってしまうようだ。

No.617|未選択CommentTrackback

110820

2011/08/20(Sat)23:30

K5+21
*大宮H

村上隆『めめめのくらげ』エキストラ出演
*1シーンのみで早めの終了。

No.616|未選択CommentTrackback

110819

2011/08/19(Fri)23:37

K5+21・Cyber-Shot
*代々木八幡S

森山大道『ヤシ』
*カルティエ現代美術財団が関係者への配布目的として制作したもの。
・2008年限定500部 SO BOOKSにて21000円

No.615|未選択CommentTrackback

110817

2011/08/17(Wed)23:44

ZINEの構成・セレクション
*実現するかは?

No.614|未選択CommentTrackback

110815

2011/08/15(Mon)23:44

「DISTANCE 2」DM発注
*オノウエ印刷
・ついでにZINEについて調べてみる。
・中綴冊子が該当するよう。A5 12頁 100部で45000円
・印刷へのこだわりが無ければ格安の所も発見。
・InDesignも持っていたので挑戦してみようか。

No.613|未選択CommentTrackback

110814

2011/08/14(Sun)23:48

データレスキュー3購入
*WD2THDDは結局回復できず。
・もう1つ可能性はあるがスペック不足?
・10日位かかる?
*SD・CFからの復旧はほぼ完璧だった。

No.618|未選択CommentTrackback